|
バラ写真集-ろ
バラの品種一覧へ バラ写真集ろ-その2へ
| ロイヤル・ゴールド:Royal Gold |
ラージフラワークライミング |
| アメリカ:Morey:1957年:香りあり |
 |
| ロイヤル・ハイネス:Royal Highness |
ハイブリットティー |
| アメリカ:Swim:1962年 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| ローズ・ゴジャール:Rose Gaujard |
ハイブリットティー |
| フランス:Gaujard:1957年:香りあり |
 |
 |
 |
 |
|
|
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
| ローゼン・ライゲン:Rosenreigen |
シュラブ |
| デンマーク:ポールセン:1991年 |
| 露地(上の写真)とハウス栽培(下の写真)とではずいぶんと色の印象が違う。そのときのカメラも違うのだが・・・。 |
 |
 |
 |
 |
| ローテ・ローゼ:Rote Rosa |
ハイブリットティー |
| 切花の赤バラの今現在の代表品種。 |
 |
| ロブ・ロイ:Rob Roy |
フロリバンダ |
| スコットランド:Cocker:1970年:剣弁高芯咲き:強健種 |
 |
 |
| ローラ:Laura |
ハイブリットティー |
| フランス:メイアン:1981年 |
| 別名:ローラ’81(Laura'81) |
 |
 |
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
| ローズ・セレスト:Rose Céleste |
クライミングハイブリット |
| フランス:Delbard:1979年:香りあり |
 |
| ロブ・フローリ:Robe Fleuri |
シュラブ |
| ベルギー:Lens:1995年:香りあり |
 |
 |
 |
 |
| ローラ・ジェーン:Laura Jane |
ハイブリットティー |
| イギリス:Gandy:1990年 |
 |
 |
| ロリポップ:Lollypop |
ハイブリットティー |
| ドイツ:コルデス:2002年 |
 |
 |
| ロザリンデ:Rosalinde |
フロリバンダ |
| ドイツ:Krause:1944年 |
 |
 |
| ロバート・ストルツ:Robert Stolz |
フロリバンダ |
| オランダ:de Ruiter:1974年 |
 |
 |
| ロマニナ:Romanina |
フロリバンダ |
| イタリア:Zandri:1974年 |
 |
 |
 |
 |
| ロックン・ロール:Rock 'N' Roll |
シュラブ |
| ニュージーランド:McGredy:1988年 |
 |
| ローズマリー・ローズ:Rosemary Rose |
フロリバンダ |
| オランダ:de Ruiter:1954年:香りあり |
 |
| ローブリッター:Raubritter |
ハイブリットマクランタ、シュラブ |
| ドイツ:コルデス:1936年:強香:一季咲き |
 |
 |
 |
|
| ローズ・ダネシー:Rose d'Annecy |
シュラブ |
| フランス:Adam:1993年:香り:四季咲き |
 |
 |
 |
 |
| ローテ・フランメ:Rote Flamme |
クライミングローズ |
| ドイツ:コルデス:1967年 |
 |
| ロゼルト・カプッチ:Roserto Capucci |
ハイブリットティー |
| イタリア:Enrico:2000年 |
 |
 |
 |
|
| ローゼ ’21:Rose'21 |
フロリバンダ |
| 日本:寺西菊雄:1996年:四季咲き |
 |
 |
TOPへ バラの品種一覧へ バラ写真集ろ-その2へ
|