|
バラ写真集-オールドローズ-アルバローズ
ロサ・ダマスケナとロサ・カニナとの自然交雑から出来た系統といわれており16世紀前には育てられていた。
バラの品種一覧へ
| アルバ・マキシマ:Rosa × alba maxima (Maxima) |
| 純白:八重平咲き:一季咲き:強い香りあり |
| 15世紀以前から栽培されていたという。別名をマキシマとも呼ぶ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

咲き始めはピンクがかる? |
 |
 |
| セミ・プレナ:Semi-Prena (Rosa × alba suaveolens) |
| 白:半八重咲き |
| イギリスで有名なバラ戦争(AD.1455~1485)のヨーク家の紋章とされた白バラがこの品種。キリスト教では「純潔」を意味するシンボルのバラのとしても有名だ。 |
 |
 |
 |
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
| ブラッシュ・ヒップ:Blush Hip |
| 1848年以前:強香:一季咲き |
 |
 |
 |
|
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
| セレスティアル:Celestial |
| オランダ:1739年頃:香りあり |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
| メイデンズ・ブラッシュ:Maiden's Blush |
| スウェーデン北部:一季咲き |
| 別名:メイデンズ・ブラッシュ、グレイト(Maiden's Blush,great)←もしかしたら別品種のようだが・・・。 |
 |
 |
| メイデンズ・ブラッシュ、グレイト(Maiden's Blush,great) あえて分けるとこんな感じ |
 |
 |
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
| マダム・ルグラ・ドゥ・サンジェルマン:Madame Legras de St. Germain |
| 1848年以前 |
 |
 |
| 他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります) |
|
TOPへ バラの品種一覧へ
|